あっっっっっっという間に四月になった気がしてます。
これからどんどん暖かくなってくるのが、嬉しい限りです。
こうなると、コートを脱ぎ捨てるのが何時か?
寒がりなもんで、きっと宇都宮で一番遅いんじゃないかと思ってます。
さて、毎週月曜日はミーティングが続くんですけど、
ショールームのスタッフミーティングの最中に、
一流設計士の安在さんから、手帳使ってるんですか?って驚かれました。
ええ、使ってます。
iPhoneを使ってスケジュール管理やメモを取るようになってから、
その目的がちょっと変わってきていますが、
ええ、使ってます。
実際に手を動かして書くっていう事の一番の理由は、
圧倒的に記憶に残りやすいってことです。
Evernote を使って片っ端から書類や資料なんかをデータ化して保存するって事も
もちろんこれからもやってくんだけど、
そうやって蓄積されたデータって、引っ張り出そうとしないと目に触れない。
でも、普段何気ない時にアイデアが閃くのって、
書くって事で脳にとどめておいた色んな情報が、
思いもかけないようなくっつき方をして、アイデアとして出てくるってイメージがある。
だからといって、
これまでたいしたアイデアは産み出してないのは、置いといて下さいよ。
なので、最近は意識して書くって事をしています。
と言いながら、ブログ書いてるのはアレですが。
もともと手書きのが好きだったこともあるし、
設計でもなんでも、最初は手書きからアイデアまとめていった方が
上手くいくと思ってます。
で、最近気になってるのが、字が汚ねぇ~ってこと。
たまに何て書いてあるか読めない時があるからね。
アイデアをまとめるのが目的なので、たいして困りはしませんが。
意外と?アナログ人間だと思ってます。自分では。
iPhoneからの投稿