サイトアイコン 名前のない家[溝延達也のブログ]

直感を信じて

今日の宇都宮は、とんでもない事件に巻き込まれました。
爆弾騒ぎで、宇都宮大学の入学式が中止となった。
結局悪戯だったのか、爆弾は見つからなかったようで、
それはそれでホッとしたんだけど、なんなんだ一体。
予告の電話が入った時、多分いたずらかも。
っていう考えもよぎったと思うけど、
よくぞ決断出来たなと思います。
$名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
右へ行くか、左へ行くか運命の分かれ道。
基本的に自分は直感で物事を判断するほうで、
「これはこうなんです」って事を上手く説明する為に
理論を学んでいるって感じ。
理論と直感のどちらが大切かって言われると、
どっちも大切。だと思うけど、
理論は本などから、知識として得る事ができるけど
直感力ってそう簡単には身に付かない。
これまでの人生における体験が全て元になって出てくるのが
直感だと思うから。
理論が先行するか、直感が先行するかは人それぞれだけど、
自分の場合は、傲慢になるという意味じゃなくて、
自分の直感を信じて走り続けたいなと。
そしてその直感を、理論で後から振り返れるように
色んな事を学び続けていきたいなと思っているんです。
人の心を動かすって事が永遠のテーマですね。
← 今日もクリックお願いしま~す♪

モバイルバージョンを終了