日曜の夜の楽しみ。それは平清盛です。
視聴率あんまり良くないみたいですけどねぇ。
当時の貴族のたしなみとして、和歌を詠むシーンが結構出て来ます。
残念ながらよく分りませんが、日本語ってスゴいなと思います。
Some rights reserved by hiromy
世界には、400種もの文字があると言われているそうですが、
ほとんどの国で、1種類か2種類の文字を使うのみ。
それに対して日本では、ひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字と、
4種類も使っている。
それに相手によって、尊敬語や謙譲語を使い分けたり、
和歌や俳句のように、情感たっぷりに、季語を含めた美しい言い回しも、
日本語ならではのもの。
もちろん、英語や中国語を使いこなし
世界を股にかけ活躍する人もカッコいいけど、
こんなに美しい日本語を使いこなす方がカッコいいと思う。
あっ、決して英語出来ないから言ってるわけじゃないですよ。