月曜日ですね。普通は週の始まりなんでしょうけど、
自分の場合は基本水曜が休みなので、先週を振り返る日でもあります。
会議とミーティングも多いし。
今目の前にある課題の事を考えることは勿論だけど、
五年後、十年後の事もよく考えます。
今日のタイトルは、先日の勉強会で出て来た言葉。
All rights reserved by dansmacabine
「ノブレス・オブリージュ」
とは、もとはフランスのことわざで、貴族、あるいは高貴な者の義務と解釈されている。
社会的地位の高い者はそれにふさわしい義務を負ってしかるべきであり、
彼らは一般の人よりも多くの規範に従うなどの責任を担う。
私心なき自己犠牲の精神があるからこそ
社会的に地位の高い人は尊敬されるのだけど、
どうも日本にはそうじゃない方も多いんじゃないかと。
身分が高いから偉いんじゃなくて、
多くの社会的責任と義務を果たすから偉いんだって事ですね。
自分は高貴とは程遠い存在ですが、
少なからずある責任を果たし、自分と周りの人を幸せにする為に
これからも働いていきたいなと思ってます。
では、よい夢を♪
ついでにクリックして頂けると嬉しいです♪