サイトアイコン 名前のない家[溝延達也のブログ]

益子陶器市へ

楽しいゴールデンウィークも終盤に差しかかってまいりましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
えっ。お仕事なんですか。大変ですね。
自分は三連休で、益子の陶器市に行ってきました。
明日まで開催してるみたいなので、
時間あったら是非足を運んで見て下さい。

大行列に何事か?と思ったら、蕎麦屋さん。
内閣総理大臣賞受賞ってのが人を惹き付けるのか、
はたまた大盛り200円に魅力を感じてるのか、
両方かもね。

もともとあるお店の他に、
「かまぐれの丘」という所に、作家さんたちのテントが集まってました。
そこをグルッと巡った後に、旧濱田庄司邸を見学。

冬は寒そうだなぁ~ってのは当然あるんだけど、
こんな素敵な家って憧れます。

障子の組子も凝ってるし。

そしてこれは、また別のギャラリーに展示されていた
鹿沼木工の組子です。
そういえば、陶器の写真はとってなかったけど、
多くの人で賑わってましたよ~。
陶器市は、明日までです。
iPhoneからの投稿
← 今日もブログ読んで頂いてありがとうございました。
ついでにクリックして頂けると嬉しいです♪

モバイルバージョンを終了