しらさぎ美術館

投稿日:

宇都宮市中里町にあるモデルハウスへと到る道すがら、
ずっと気になってたシルバーの建物がありました。

photo:01



お客様をご案内した帰り道に、ちょっと立ち寄ってみました。
それがこのしらさぎ美術館です。

photo:02



トンネルの左右が展示室になっていて
その奥には住宅街が広がっているという、ちょっと不思議で気持ちのいい空間。

photo:03



本日は残念ながら休館日だったようで
中には入れなかったのですが、勝手に敷地内をうろうろ。
シンプルな外観ながら、エッジの納まりもとても美しかったです。

photo:04



で、色々と調べてみたら
同じ敷地内にある個人宅の離れだったんですねぇ。
そしてこの気持ちのいいトンネルは、
地域の人にどうぞどうぞと、自由に通って頂いているんだとか。
設計士さんのインタビュー映像がありました。
公式?ホームページもありました。
地域との関わりにまで深く突っ込んだ、素晴らしい建築でした。
皆さんも家を建てる時は、周囲との関係も良く考えて下さいね。
個人宅であってもその外観は公共の物ですから。
iPhoneからの投稿
$名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]←今日もクリックありがとう。

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんなのあったんだ~知らなかった。ガルバリウムに見えないね!横にはってるのってあんまりないよね。

  2. マイク より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ちっさいけど、見る価値あると思うよ。
    後は、
    小山の録ミュージアムもオススメだけど
    知ってる?

ただいまコメントは受け付けていません。