日本の家電メーカーも苦戦してますけど、 自動車メーカーも苦戦してるみたいですね。 中国での先月の新車販売代数が半分近く落ち込んでいるとか。 これは、現在の日中の関係悪化による所も大きいという事です。 この睨み合いはいつま…
カテゴリー: 人生に必要な事は漫画から学んだ
戦いに於いて足手まといなのは力のない者では無い
今日も一日お疲れさまでした。 宇都宮の夜も、とっても冷えるようになってきました。 もうコートを手放せない季節です。 そういえば、コートもスーツも黒ばっかりです。 その方が白さが際立つんじゃないかと思いましてね。 この人み…
「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
日曜日のお楽しみは、大河ドラマ平清盛。 今日は、清盛の息子である、平重盛の息子(ややこしい?)が 敵対する藤原摂関家に侮辱されたにも関わらず 筋が通らないと手を上げる事をしなかった。 筋は通らないんだけど、勢いづく平家一…
彼らのおかげで わしらは生きているのじゃ
休みなのに午前中に起き、 といっても、何をしたわけでもなく ゴロゴロして過ごした一日。 こうやって、ゴロゴロ出来る。のも 生きているからなんだよな~。 そして生きるっていうのも 自分一人のチカラじゃ叶わず、 周りの人、会…
『やるべき目的』があるッ!
終戦記念日を迎えたせいか、 その終戦をテーマに扱った映画に目がいった一週間でした。 裁判にかけられ、死刑執行まで檻の中に閉じ込められるとか、 どんな気分なんでしょう。きっとまともじゃいられないはず。 そんな時でも乗り越え…
ジョジョ展 in S市杜王町
仙台の地に降り立った理由。 コレです。 「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町」 コスプレしてるぐらい気合い入ってる人はいませんでしたが、 入場整理券配るぐらいの混雑です。 会場着いてから展示室に入るまでの待ち…
「愛国心」はこの世でもっとも美しい「徳」だ
今夜もオリンピック白熱しています。 皆、それぞれの国の代表として、 応援してくれる人たちの期待に応えるべく 色んなものを背負ってプレーしています。 日の丸を背負って。とか言われると、やっぱり応援にも熱が入ります。 でも、…