寒い!
もうすっかりコートの季節ですね。
しかし未だにシャツ一枚の方がいるんですけど、
風邪引かないんでしょうか?
さて、また面白そうなイベントが東京で始まるようです。
– DESIGNTIDE TOKYO 2011 –「思考をトレードする場」
生活に関わる形あるものは、すべてデザイン行為の産物です。インテリア、プロダクト、建築、グラフィック、テキスタイル、ファッション… どんなジャンルであろうとも、生活をよりよくするためにすべてのデザインは続いてきました。そして、どんなデザイン行為も、それが社会に向かっている以上、単純な形の問題に収斂することはできません。形を生み出す源泉である思考そのものを発表し、対流させて、あたらしい思考と形が生まれること。デザインタイド トーキョーは、そんな思考をトレードする場です。
公式HPから
今年で七年目の開催となるようです。
デザインの役割とは、
「生活をよりよくするために」の一言につきますよね。
これは、建築デザインに限らずです。
10月末からの開催なので、しっかりコートを着こんで行ってみたいなぁと思います♪