珍しく、本日三回目の更新です。
まぁそうあることじゃないので、夢かもしれません。
そうそう夢と言えば、こんなページがありました。
マイスピ より
夢に関する、驚きの10の事実
1. 私達は毎晩、約2時間、夢を見ることに費やしている
2. もっとも多く見られる夢は、「落ちる夢」、「追われる夢」、「学校の夢」、「歯が抜け落ちる夢」
3. 夢の内容の75%はネガティブなこと
4. 夢はストレスを手放す手助けをしている
5. 成人の10%は、毎月悪夢を見る
6. 人は一晩で、平均3つから5つの夢を毎晩見ている
7. 夢は誰でも見るけれど、誰もがその夢を覚えているわけではない
8. 目が不自由な人は、夢を視覚化して見ないが、他の間隔で見ている
9. 夢の90%は、目覚めて10分以内に忘れられる
10. 動物も夢を見る
最近はまともに寝ていないからなのか、どんな夢みたか覚えていないんだけど、
昔の記憶を辿っていくと、小学生の頃、風邪を引いた時に決まって見る夢が
崖を登る夢と、迷い込んだ迷路の中でデッカイ玉に追いかけられる夢。
これは、同じ夢を何度も何度も見ているから覚えてる。
それと、比較的最近の夢では、
仮面ライダー1号になって、狼男になったゾル大佐にサラセニアンと戦う夢。
毎回毎回、敵はこのお二人。でいつも決着がつかず。
人によっては、白黒の夢をみたり
実際に見た事がないものが夢に出てきたりと、
よく分からない世界だから面白いよね。
そして、
夢といえば、デス・サーティーン。だね。
←今日もクリックありがとう。
明日も見学会開催してますよ~。
コメント
ただいまコメントは受け付けていません。
SECRET: 0
PASS:
夢の話ときたら、書かずにはいられません。
アタシも毎晩沢山夢を見ます!たいがい全部覚えてます。
そしてその夢達は、何かしら繋がっているので、沢山見ると言うよりは、それが一つの夢にまとまってしまいます。
知らない人が、よく出てくるし、顔も見えてます。
明晰夢もよく見ます。予知夢も何回かあります。
夢を覚えていたいが為に、忘れない訓練も毎日してました(笑)
でもその訓練は、かなり続けると精神に異常をきたすと言われ、やめました(笑)
あ、だからアタシ、アホなのか(笑)
今度、夢の話しましょ~!
SECRET: 0
PASS:
REALISM さんの夢と言えば、
船越さんでしょ?