今日は、降り積もった雪に朝から驚かされた宇都宮でした。
その後、雨に変わったのでほとんど溶けたみたいでホッとしましたが、
他の地域はどうだったんでしょうねぇ~。
そんな中、午前中は印刷工場みやもとさん主催の
手書きチラシ作成教室へ参加してきました。
大切なポイントなどの解説の後、参加者みんなで実際に作ってみました。
こうやって他の人が作ったのと並べてみると、
こうしたほうが目立つな。とか、
一生懸命小さい字で書いても読んで貰うの大変だな。とか、
色んな気付きが得られます。
年賀状や、手紙なんかでも、手書きの方が嬉しいって思う方が大半だと思いますけど、
やっぱり、送り手の事を色々と想像しやすいからですよね。
筆圧だったり、字の大きさなんかに、感情がこもってますからね。
かといって、全てのチラシが手書きの方がいいとは思いませんが、
誰が発信しているかが重要な情報の場合は、
手書きのほうが、その想いは伝搬しやすいと思いますね。
さてさて、
毎月開催している、このやさしい集客セミナーですが、
次回の講座は「SNS初級講座」のFacebook編です。
そして、この講座の講師は、なんと私なんです。
こうやって印刷されたチラシで改めて見ると、なんか緊張しますね~。
デジタルでも忘れちゃいけないアナログ魂を持って、色々とお話しさせて頂きたいと思います。
参加ご希望の方は、印刷工場みやもとさんのHPをご覧下さいねぇ~♪
iPhoneからの投稿