今日はなんだかとっても寒い宇都宮です。
午前中の降水確率が50%で、午後になると90%の予報です。
雪にならないといいんですけどねぇ。
さて、本日のネタは
新建ハウジングwebから
立地重視は減少、建物重視は増加。大震災による住意識の変化ーその後
Some rights reserved by Axel Bührmann
震災後の意識の変化として顕著なのは、離れて暮らしていた家族と一緒に暮らすために、
呼び寄せたり、引っ越したりって事を考えるようになった事。
また地域社会への参加意識も高まってます。
そういえば、今度の日曜日、自治会の集まりだったな。
それと、震災直後は災害に強いエリアを特に重視する傾向があったけど
今は震災前の水準に戻っているのが、ちょっと意外でした。
そのかわり、地震・台風時の安全性の確保には、多少コストがアップしてもいい。
と考える人が増加傾向にありますね。
そういえば、マンション購入時のポイントとして
耐震性が急上昇しているというアンケート結果もありましたが、
安心して毎日を過ごしたい。という意識の現れなんでしょうね。
ちなみに弊社では、こんな地震対策を提供しています。
←今日もクリックお願いしま~す♪