エイジング塗装

投稿日:

あまり大きな声では言えないんですが、
最近、アンチエイジングが気になってしょうがない40歳です。
いや~白髪増えたなぁ~って思って。
アンチエイジングは、ある意味時計の針をゆっくり回すことだと思いますが、
逆に、時計の針を無理矢理回しちゃう技術を紹介します。
$名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
Some rights reserved by Horia Varlan

それが、エイジング塗装。
まるで実際に時を経て変化したかのように見せてしまう塗装の事です。
上の写真のような雰囲気も、新品の物でも作れてしまいます。
それと、場合によっては、ペイントだけじゃなく
傷をあえてつける場合もあるんです。
ディズニーランドや、ディズニーシーの建物にもこの技術が使われていて
そして、その工事を担当している会社が宇都宮にあるという事で、
以前、その工房を見学させて頂いた事もありました。
その会社は、ムー工房さん。
その時は、打ち合わせまでさせて貰ってたのに
結局仕事を発注出来なくて申し訳なかったのですが。。。
まぁ本当は、
実際に風雨にさらされたり、気に入って使い込んだりすることによる
風化や傷にこそ、歴史や魂が込められてるから
カッコイイと思ってるんですけど、
意外にもこのエイジングの歴史は古くて、
16世紀のルネッサンス時代にまで遡るそうです。
なので、塗装っていいますけど
ただ色を付けるんじゃなくて、
絵画のように描かれた芸術作品だと思ってみると
これから、色んな場面で活躍する技術だと思います。
とりあえず
ショールームに眠ってた、ムクの木に
このエイジング塗装を試したいと思ってますので、
後ほどご紹介しますね♪
マイクの手配書← 今日もブログ読んで頂いてありがとうございました。
ついでにクリックして頂けると嬉しいです♪