サイトアイコン 名前のない家[溝延達也のブログ]

収納の話し その参

先日、かの有名な寺田屋に足を運んだという
営業部の小林さんが、興奮して、ある写真を見せてくれました。
額に入って飾ってあったらしいのですが、
明治維新を成し遂げたそうそうたるメンバーが一同に集まった集合写真。
コレです。
坂本龍馬に高杉晋作、西郷隆盛に大久保利通、小松帯刀に桂小五郎。
薩摩、長州、土佐の傑物が一同に会してて、ちょー興奮。
日本の夜明けというタイトルがまたいいんです。
現代日本の夜明けはいつになるんでしょうか?
俺が変えてみせるぜ!と言いたい所ですが。。。
さて話しは変わって今日の本題、
前回ウォークインクローゼットについて書いた『収納の話し その弐』に続いて、
その参として、衣類の収納についてです。
$名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
収納の中でも特に頭を悩ませるのが、衣類じゃないでしょうか。
それぞれの洋服の形にあったやり方で効率良く収納する工夫が必要です。
収納の仕方には「置く」「吊るす」「たたむ」「丸める」などがありますが、
下着や靴下は、丸めて引出しの中にしまうと場所を取りませんよね。
この他にも、セーター、タオルなどの柔らくて、
そんなにしわが気にならない物が丸める収納方法にむいてます。
もちろんシャツやセーターなどは、たためば収納スペースがとっても小さくなりますが、
重ねてしまうと、どんな服があるのか分りづらくなりますから、
シーズンによって変えるとか、よく着るものは丸めとくとかすると
いいんじゃないでしょうか。
そしてスーツやパンツ、コートなんかは、たたんじゃうとしわが出来たり
形崩れしたりするので吊るすのがベストです。
ネクタイやベルトも吊るすと選びやすくなるんですが、
そういえば最近ネクタイしてないなぁ~。
ところで、前出のコノ写真、ネットで調べてみたら
なんと
偽物でした。。。まっでも夢があっていいよ。
← 今日もブログ読んで頂いてありがとうございました。
ついでにクリックして頂けると嬉しいです♪

モバイルバージョンを終了