普段はシャワーで済ますのですが、
ちょっと疲れたなぁ〜って時は、ゆっくり湯船に浸かりたくなります。
今建築中のお客さんとお風呂の話しになった時、
ちょっと暗めの照明が欲しい。と相談されたのですが、
ユニットバスの場合は、そんな気の利いた照明付いてないので
(グレード高いのは別ね)
その時は照明落として、こんなの使ったらどうですか?
とオススメしたのがこちら。
アウトドアメーカースノーピークの『Solid State Lantern “Tane Hozuki”』
完全防水じゃないけど、防水規格4相当で
ちょっとシャワーかかるぐらいなら大丈夫なので、お風呂でも使えます。
あとは、こちらの紹介されてるのも良さそうです。
『癒しのバスタイムが手に入る?お風呂で使えるLEDグッズ5選』
せっかく紹介してるのに、商品ページにリンクしてないのは
ちょっと不親切だなと思ったので、一個だけ調べました。
光る氷 キューブアイスライト LEDセンサーライト (単色 ブルー 12個セット)
お気に入りの物は見つかりましたか?
癒しのバスタイムで、明日への鋭気を養って下さいネ。
ではでは〜。
