モデルハウスオープンしました。その弐

投稿日:

昨日に引き続き、見学会二日目の今日。
お客さん沢山来てくれるかなぁ~。と、一抹の不安を抱えつつ
午後から会場入りしました。
名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
昨日に引き続き、もう一棟の方を紹介します。
名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
こちらのインテリアは、白を基調としたフレンチカントリー。
やっぱり女性の方が好みかな。
ここは1.5階のLDKで、コンパクトな家なのに
とっても開放的な空間になってます。
たったの28坪しかないんですけど、
これで十分。って感じて頂いた方も多かったですね。
名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
では他の部屋も、と思っていると
沢山のお客さんが。
名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
車もあっという間に一杯になっちゃっいました。
お客さんがお客さんを呼ぶってホントですね。
誰もお客さんいない所に行くのって、結構抵抗ありますもんね。
名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
気付いたら、あっという間に陽も暮れちゃいました。
名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
二つの家を比べてみてどうですか?
って質問には、間取りは向こうのほうがいいけど、
インテリアはこちらの方が好みだわ~。なんて声も多かったです。実際。
どちらも木の柱や梁を塗装で仕上げてますが、
その作り込みがなかったら、二つの家のイメージは
きっとそんなに違わなかったんじゃないかと思います。
名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
ベースは決まってても、仕上げの部分のこだわりで
世界に一つしかないオリジナルの家が出来る。
そんな所が、最近の仮面ライダーと似てる気がします。
明日も見学会開催してますからね~。
時間あったら遊びに来て下さい。
マイクの手配書← 今日もブログ読んで頂いてありがとうございました。
ついでにクリックして頂けると嬉しいです♪