塗り壁は、下地から仕上げまで何工程にもわかれてます。
下塗りの後に養生期間をとって(細かいヒビが出るぐらい)乾燥させてから
仕上げに入ってる、宇都宮市川田町のFさま邸です。
この角度の定点観測だと、あまり代わり映えしないですけど
着実に工事は進んでます。
窓の上の箱の部分が仕上がった状態。
金ゴテをくるくる回しながら、模様をつけていきます。
そして、鉄骨の階段手摺りも取り付けられました。
登ってくる所と水平ラインの中桟の高さを揃えるのが難しいんですけど、
上手くいきました。いい感じです~♪
こちらは、二階北側の子ども部屋。一見なんの変哲もないように見ますが、
実は色々と工夫していることがあるんですよね~。
さっ完成までもう少し。気を抜かずに頑張ります!

←今日もブログ読んで頂いてありがとうございました。
ついでにクリックして頂けると嬉しいです♪