12月に宇都宮でセミナーを開催する、師匠藤村先生のブログに
『ブログを継続する方法 ネタに困ったとき』
っていう記事があったんですけど、自分もネタが無い時にそうしてみようと思いました。
今日のもある意味それに近いのですけどね。
では、今日のネタは
新建ハウジングwebから
『増税前に購入検討「土地・建物」は3位。時期は14年前半』
以前の記事で、20~40代に聞いたアンケート結果を紹介しましたけど、
今回のアンケートは10~80代を対象にしたもの。
やっぱり上位三位までを、車、家電、家が占める結果で
まぁ予想通りで面白くないなぁと思ったんですけど、
前回のアンケートと違って、そもそも
増税前に買いたいものはありますか?っていう質問をしてて、
それに「はい」と答えた人が26%しかいないっていう。
自分も考えてみると特にないなぁ~と思ったんですけど、
もともと欲しくないものを、消費税が上がるからといって(まだ確定じゃないですけど)
買ったりはしないって事ですね。
大手は、消費税が上がる前に買いましょう!
なんてキャンペーンをしかけるような気がしますが
もともと買おうと思ってる人の時期が前後するだけで、
それなら欲しいって思わせる効果は薄いのかもしれませんね。
ついでにクリックして頂けると嬉しいです♪