昨日、八日目の蝉を観に行きました。
その感想はまた書きたいと思いますが、
愛する我が子に、
美味しい物食べさせてあげたい。
色んな所に連れて行ってあげたい。
美しい物をいっぱい見せてあげたい。
って事で、美しい境界線。別名引き戸です。
![名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]](http://blog-imgs-69.fc2.com/m/i/z/mizonobetatsuya/blog_import_53ce5294a702e.jpg)
![名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]](http://blog-imgs-69.fc2.com/m/i/z/mizonobetatsuya/blog_import_53ce5295d9624.jpg)
イタリアのドアメーカー「Tre-P & Tre-Piu」のパーティションですが、
どうですか?美しいと思いませんか?
限界まで細くしたフレームはちょっと緊張感あるけど、
日本のメーカーの商品とは明らかに違って、美しさをとことんまで追求している。
機能性を犠牲にする事なくね。
デザイナーと生産現場とのやり取りも、
作りやすさに妥協せず
お互いに美しさを追求しようと喧々諤々やってる様子が目に浮かぶ。
あ~楽しそう♪
ちなみにこのメーカーのドアはショールームに展示してあります。
別商品でスイマセンが。
←今日もクリックありがとう。まだまだ頑張ります。
