基本、邦画の方が好きなんだけど、 最近、洋画率が高くなってんなぁ~。 気になる邦画が、あんまり宇都宮で上映されないからだけどね。 ということで、今日も洋画です。 アメリカでは、精神がまいってる時に薬を飲むのは 普通のこと…
投稿者: マイク
世界を変える住宅屋。山形県新庄市出身、AB型。宇都宮大学工学部建設学科卒業後、栃木県宇都宮市に本社を構える住宅会社に入社し現在に到る。家づくりを通じて、それぞれの家庭を楽しく明るい未来へと導きます。
これからの建築会社の歩む道は
今だ正式に決まったわけじゃないけれど、 消費税増税されたら新築を考える方が 2、3割りは減ると予想されてます。 そうなった時に、というかその前から 我々はどんな準備をしておかなければいけないのか? っていうセミナーに参加…
木材利用ポイント申請状況
高級住宅が並ぶ、アメリカのストリートオブドリームス。 今年の特徴は、木製の外壁サイディングを使った建物が多かったみたいです。 アメリカでは、しっかりメンテナンスをする文化が根付いているから問題はないんでしょうね。 日本で…
住まいの照明計画 その四
Tokyo に決まりましたね。 七年後に金メダルを目指すとすると、何がいいのか? 競技人口があまり多くなくて、 科学的トレーニングが進んでいる競技がいいと思うので、 そうなると、う~ん。馬術か射撃あたりでしょうか。 20…
ツリーハウス用エレベーター
ツリーハウスって聞くと、ワクワクするのは自分だけじゃないよね。 本気でそこで暮らそうと思っても、住民票が取得出来ないのが残念だけど。 あとは、毎日の昇り降りも大変そうなので、それも楽になるといいよね。 はしごで昇るか、近…
決して、対岸の火事ではない。
昨日の千葉・埼玉での竜巻被害に続き、 栃木県でも、竜巻が発生し多くの方が被害にあわれました。 アメリカでの竜巻発生のニュースはよく聞くけれど、 日本で竜巻が起こるなんて、思ってもみなかったっていう方がほとんどでは。 でも…