カルフォルニアのデスヴァレー国立公園に とっても奇妙な動く「石」が存在する。 その動く石の謎が、ついに解明された!? 詳しくはコチラ。 石だけに、動く意思を持ってる。とか、 考えるのをやめたカーズの破片。とか、 エスパー…
投稿者: マイク
世界を変える住宅屋。山形県新庄市出身、AB型。宇都宮大学工学部建設学科卒業後、栃木県宇都宮市に本社を構える住宅会社に入社し現在に到る。家づくりを通じて、それぞれの家庭を楽しく明るい未来へと導きます。
『道』というものは自分で切り開くものだ
日曜日です。 水曜日が休みの自分にとっては、ブルーマンデーってないはずだけど それでもやっぱり、日曜日の夜は普段の夜と違う気がします。 多分、八重の桜を観た後だからかな。 そして今日から始まった半沢直樹も楽しみだ。 どち…
黄金町にある日劇の屋上で
この写真が黄金町にあった日劇。 残念ながら、2007年に取り壊されて 今はもうその姿を拝めないのが残念です。 従姉妹の結婚式が横浜であった時、わざわざ足のばして観に行ったっけ。 なんで観に行ったかというと、 大好きな『私…
映画「10人の泥棒たち」を観た。
オーシャンズ11は観てないんだけど、 多分、似てるんだろうなぁ~と思った。 まぁでも、それぞれの道のプロフェッショナルが結集して 共通の目的の為に動くってのは、大好きな設定の一つ。 それぞれのキャラクターの描かれ方もしっ…
若者の持ち家率が減少傾向だって
先日受けたセミナー中のスライド。 これは、持ち家、賃貸関係なく どういう家に住みたいですか?っていうアンケートで、 戸建て!って答えた人が70.8%もいますよ。 っていうのに対し、 世の中賃貸物件の内訳では、 戸建てが2…