45歳は人生の「折り返し地点」 なのだそうですが、 個人的には折り返す気なんてサラサラなくて、 自分の目指す世…
カテゴリー: 人生に必要な事は漫画から学んだ
ルーブルNo.9〜漫画、9番目の芸術〜に行ってきた
死ぬまでに、一度は行ってみたいルーブル美術館。 フランスでは、絵画、彫刻、映像など様々な芸術のカテゴリーに 漫…
『荒木飛呂彦の漫画術』を読んだ
『建築の王道』ってなんでしょうか? 素材・構造・デザイン・空間構成・心地よさ をどれか一つでも犠牲にせず、 誰…
あァァァんまりだァァアァ
今日は、朝から色んなことがありました。 一番ショックだったのは、とある方の訃報です。 『ジョジョの奇妙な冒険-…
ゆるさねぇッ!あんたは今 再びッ!
最近、あんまり腹を立てることがありません。 単純に疲れるからとか、年取ったからかなとも思いますが、 何の連絡も…
人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる
先日資料請求頂いた方に、 「家を建てる事で、どのような暮らしを実現したいとお考えですか?」 という質問を投げか…
人は何かを捨てて前へ進む
二つの選択、どちらを選ぶかで すんげ~迷う。 ってこと、人に比べるとあんまりない方かもしれません。 何でだろ。…
あんたが護衛するのは「国王」か「大統領」じゃなきゃあダメか……?
いよいよワールドカップが始まりますね。 日本はもちろん応援してますけど、優勝予想はイタリアです。 かなり期待も…
敵から身を守るには「敵」の文化を良く知らなくちゃあ
日曜日の大河ドラマ「軍師官兵衛」。 サイコーに面白いです。 その官兵衛も勉強したという「孫子の兵法」。 その中…
『全て』を敢えて差し出した者が
人生の目的・目標って何? 答えがでなくても、自分なりに考えることが重要だ。 いつかコレだってのが見つかるはず。…
人間には未知の部分がある
しばらくこのブログを休んでましたが、 また今日から再開しようと思います。 三年以上続いてたものが止まっちゃうの…
偶然じゃあない「選ばれた」「奇跡」だよ
宇都宮、大雪です。 こんなに積もったのは見たことないです。 もちろん、色々大変なんですけど、 ちょっとワクワク…