今日も一日お疲れさまでした。このブログ書いたら帰ります。 私はといいますと、栃木市にスキップフロアの家を建築中の アクアハウジングさんにお邪魔してきました。 その話しは改めて書きたいと思いますが、 栃木市のモデルハウスを…
カテゴリー: ビジネスネタ
その1:健康で休まないこと
先日参加した、謙成塾という県内の素晴らしい経営者の皆さまが集まる勉強会で、 渡辺塾頭にご教授頂いた、経営者に求められる実力には15の条件があるって話し。 自分は経営者ではないのだけれど、いい仕事をする為には より高い視点…
暑中お見舞い申し上げます
年賀状に比べると、送る人が少ないんじゃないかと思う 暑中お見舞いですが、デジタルが発達した今だからこそ 見直されるべき日本の文化じゃないかと思います。 今日は、印刷工場みやもとさんの 「暑中お見舞いDMからはじめる集客」…
まだまだ折り込みチラシ
おはようございます。 今日は朝から、印刷工場みやもとさんのセミナーに参加しています。 日本の総広告費の割合です。折り込みチラシは第四位。 テレビCMに次いで、インターネットがもう第二位なんですね。 とは言っても、年齢を重…
そんなオマケいらないって。
明日・明後日は見学会です。 つくづく思いますが、案内の仕方で、価値の伝わり方が全然違いますね。 今日もお一人さまご案内しましたが、 さぁ~っと見て、さぁ~っと帰っていかれました。。。反省です。 という事で、 心理学の交渉…
ノブレス・オブリージュ
月曜日ですね。普通は週の始まりなんでしょうけど、 自分の場合は基本水曜が休みなので、先週を振り返る日でもあります。 会議とミーティングも多いし。 今目の前にある課題の事を考えることは勿論だけど、 五年後、十年後の事もよく…