現代では、商売の神様として奉られている 三国志の登場人物『関羽雲長』を主人公にした映画。 数年前に公開されたレッドクリフでは、 前編・後編にわけて、赤壁の戦いのみを描いてましたが 今回の映画では、数多くあるエピソードの中…
カテゴリー: 映画ネタ
映画「外事警察 その男に騙されるな」を観た。
昨日はちょっと暇だった見学会。今日はいそがしかったみたいです。 ありがとうございます。皆さん、プレゼントは受け取って頂けましたでしょうか? さて今日は、昨日の仕事帰りに観た映画の話しです。 そんなに観る人いねぇ~だろ。っ…
映画「11.25自決の日」を観た。
若松孝二監督の、11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち。 シネコンに圧され、どんどん映画館が潰れていくなか、 宇都宮では最後の単館系映画館ヒカリ座で上映しています。 とはいえ、苦戦してるのは事実です。 こういう映画館が…
映画「ダーク・シャドー」を観た。
最近、週イチぐらいで映画観に行ってんなぁ~。 今日も仕事帰りに行ってきました。 はじめてジョニー・デップを観たのは、確かシザーハンズ。 ティム・バートンと組んだ映画はみんな白塗りですか? 今回は甦ったヴァンパイアっていう…
映画「テルマエ・ロマエ」を観た。
今日は二台登録しているバイクのうち、一台を廃車にしようと陸運局へ。 初めての事だったので、どういう手続きが必要なのかを確認に行きました。 そしたら、ナンバーを返却しなくちゃならないんですね。 知らなかった。 その後、映画…
映画「宇宙兄弟」を観た。
宇宙に行きたい。 ガキの頃のそんな夢が、今の仕事のきっかけになってます。 何故かは、↑のリンク先から。 そんな夢を子供のころに抱いていた兄弟の物語。 原作の漫画も相当売れてるらしいし、 TOHOシネマの中でも、一番大きな…
映画「アーティスト」を観た。
桜もだいぶ散り始めた宇都宮からこんばんは。 ただ眺めるだけなら、もちろん満開のがいいけど、 バイクで走ってる時に、桜の花びらがチラホラと舞ってるのも なかなか風流でいいですね。 今日は、仕事終わりに前から気になってた映画…
映画「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」を観た。
今日は久々の休みでした。 休みっていうとゴロゴロしてしまいがちなんだけど、 映画館に行ってきました。 今日の映画はシャーロックホームズ。 前作をみてないんだけど、それなりに楽しめました。 これまでのホームズとワトソンのイ…