何故?何故?何故?

投稿日:

「モデルハウス見学したいんです。」
って電話を頂いて、案内して来たんですけど
何か話しが盛り上がって、気づいたら二時間たってました。
しかも、そのお母さんが偶然にも
同郷の新庄市出身だったという事で
何か嬉しかったんです。
その後、とある講演会に参加しました。
タイトルは、
「小さな会社の脱競争戦略ストーリー」

photo:01



売り上げ至上主義じゃなくて、
色んな人との出会いを大切にする事で
会社の業績を伸ばしているという、
コミー株式会社の小宮山社長のお話しでした。
その中でも印象に残ったのが
何故?何故?何故?を考えるっていう事。
例えば、何で上手くいかないんだろう?
って考えるがちな場面でも、
何処の企業でも必ずいるはずのファンの皆さんが
何故気に入ってくれてるんだろう?
って事を突き詰めて考える事で
自社の強みが見えてくる。
っていう話し。
昨日もちょうど、うちのスタッフに
なんで選んでもらえたのか?
みたいな話しをした所だったんです。
これって、でも、自分で考えたって
中々わからないもんですよね。
なので、何故?って聞ける関係を
お客さんと気づけるかどうか。
が凄く重要なんですよね。
iPhoneからの投稿
マイクの手配書← 今日もブログ読んで頂いてありがとうございました。
ついでにクリックして頂けると嬉しいです♪