5月13日は愛犬の日。

投稿日:

自分の場合は、子供のころ実家で犬を飼ってました。
産まれたての仔犬を一匹貰ってきて、
その子が大人になって、仔犬を三匹産んで
そのウチの一匹だけ育てる事になり
二匹の親子と暫く暮らしてた。
二人とも、もうこの世にはいないのだけど、
元気にしてるかな~。
なんて、我が子のように可愛がる方が
世の中には大勢いるって話しです。
新建ハウジングwebより
『愛犬のためのリフォーム予算「100万円以上」が約2割 LIXIL調査』
$名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]
写真は、『robin-mamaのブログ』から拝借。
ブログを見てると分るのですが、
完全に、
息子扱いです。次男って言っちゃってるし。
robin-mamaは、明日から有給休暇使って、どっかに行くらしいですけどね。
約2割ってのは、そんなもんかな。
って感じの割合だけど、
愛犬のためにリフォームまでしてしまおうというのは、
やっぱり家族同然なんですね。
マイクの手配書← 今日もブログ読んで頂いてありがとうございました。
ついでにクリックして頂けると嬉しいです♪