今日のセミナーで改めて学んだデザインについて。 デザインって言われて思い浮かべるのは、 パッケージデザインとか、グラフィックデザインあたりが 一般的なイメージかもしれません。 この他にも、建築デザイン、インテリアデザイン…
カテゴリー: 建築ネタ
住まいの耐震・エコフェア2011秋
ネキストホームのHPがプチリニューアルしました。 そう、例えば、4が4Sになったように。 あっコレiPhoneの話しです~。 この話しはまた後でご紹介しますね。 それより、イベントの案内しないと怒られそうなので。 いつも…
長期優良住宅に100万円の補助金が。
おはようございます。ってお昼ですけど ちょっと曇ってはいるけど、気持ちのいい陽気の宇都宮です。 さて、 何の前触れもなく飛び込んできたニュースが。 昨日の 新建ハウジングwebから 木のいえ整備促進事業で補助対象を再募集…
ロンドンへ愛を込めて
多くの皆さまは三連休の真っ只中ですね。 マイホーム・ミュージアムは本日も営業しております。 いつものスタッフが休みをとっているので、 一人でおとなしく留守番です。 さて、昨日の高崎市への遠征の車中で ヨーロッパの街並って…
DESIGNTIDE TOKYO 2011
寒い! もうすっかりコートの季節ですね。 しかし未だにシャツ一枚の方がいるんですけど、 風邪引かないんでしょうか? さて、また面白そうなイベントが東京で始まるようです。 – DESIGNTIDE TOKYO …
住宅のゼロエネ化は進むのか?
おはようございます。今日は暑いぐらいの宇都宮です。 最近は建築関連の、こういうニュースが増えていますね。 新建ハウジングwebから 住宅のゼロエネ化推進 経産省が概算要求へ Some rights reserved by…
幸せな暮らしを考えたら、こんな選択肢もありですよね。
おそらく宇都宮で一番早くコートに袖を通す男です。 朝はとっても寒かったんですけど、 さっきまでは真夏のように暑かった宇都宮です。 今日は、中古住宅のご紹介です。 宇都宮の街中で土地を探して新築しようとすると どんなに工夫…