多くの中学生を観てると NHKの中学生日記を思い出しますが、まだやってるのかな? 過去に戻りたいともあんまり思わないけど、 絶対戻りたくないのは、中学生時代だなぁ〜。 傷つきやすい年頃でしたから。。。 なんて事を思い出し…
カテゴリー: 映画ネタ
映画「情愛中毒」を観た。
宇都宮のヒカリ座は自分みたいな映画好きには たまらない映画館ですが、心配なのは お客さんが圧倒的に少ない事です。貸し切り気分で最高に贅沢な時間が過ごせるのはいいんだけどね。 あちらさんからしたら、大きなお世話かもしれない…
映画「まほろ駅前狂騒曲」を観た。
前作は残念ながら見逃してますが その後の深夜のテレビドラマは、ほぼかかさず見てたまほろ駅前。 まほろ市って所が、どこかにあるのかと思ってたけど、 架空の地名なんだって。東京の町田市がそのモデル。
映画「LUCY/ルーシー」を観た。
昨日の地震を心配した、大阪の妹からのメールを見逃してました。 すぐに返事しないと心配するよね。 スイマセン。大丈夫です。 あの日の記憶が甦るけっこう大きな地震でしたけど。 その記憶を司る、脳の覚醒をテーマにした映画 観て…
映画「春を背負って」を観た。
立山連峰の美しい風景に心洗われる映画でした。 原作では立山連峰じゃないらしいんですけど、 先日研修で行った富山からみたあの景色か~。と しみじみ思い出しながら観てました。 山は好きなんですけど、登山はしたことないので 何…
映画「渇き。」を観た。
もともとは邦画好きなんだけど、 最近なかなか当たりません。個人的にはね。 世間的にはヒットしてる邦画は沢山あるでしょうけど。 そんな中でコレは、結構期待してました。 過去、現在、未来をごちゃごちゃに繋いでるので ストーリ…
映画「ノア 約束の舟」を観た。
誰でも一度は耳にしたことがあるであろう 「ノアの箱舟」伝説がもとになったこの映画。 実は、あの海がグワーッと割れるヤツと勘違いしてました。 だはは~。 CGは凄くて、映像に迫力はあるんだけど 個人的にはちょっと盛り上がり…
映画「グランド・ブダペスト・ホテル」を観た。
ちなみに、自分の父親が働いていたホテルは、 瀬見グランドホテル観松館 というのですが、本作とは一切関係ありません。 多分。 もう、このホテルの映像だけで観に行ってきたようなものですが、 全編を通して、建物、インテリア、衣…
映画「MONSTERZ」を観た。
以前に予告編を観て、楽しみにしてた映画です。 平日にしては、お客さん結構入ってる感じでしたね。 役者さんの力で、初めのほうの掛け合いは楽しめるんですけど、 ちょっとストーリーが単調だったかな。 個人的にはあまり盛り上がれ…
映画「青天の霹靂」を観た。
ポスターには、笑いと、たぶん一粒の涙の物語。 とありますが、一粒どころではありませんでした。 多分アレルギーで顔と目が腫れてて、人前に出れる顔じゃなかったから サングラスしてたんだけど、それで助かりました。 雷に打たれて…
映画「8月の家族たち」を観た。
超豪華役者揃いで、アメリカ映画にしては珍しく 家族のドロドロを描いた昼ドラのような作品。 好き嫌いはハッキリしそうだけど、 個人的には面白かったので、おすすめ。 と言いたいところですが、宇都宮では深夜一度だけの上映で 五…
映画「ブルージャスミン」を観た。
ウディ・アレンといえば、喜劇だと思ってたけど この映画はシリアスというのか、 空回りしてる姿に失笑というか。 それでも、上昇志向を常に持ち続けている人は 嫌いではありません。 大富豪の妻という地位から一文無しへ転げ落ち、…