五月にこんな記事を書きました。 Facebookって。その3 なんか凄い勢いで利用者が増えている実感がありました。 それもそのはず。日本でのFacebook利用者が1000万人を突破したそうです。 まだまだ未知数で、活用…
カテゴリー: ビジネスネタ
もっと貴女を輝かせて!
今日は、毎日慣れない仕事でも頑張っている Yumi 氏を連れて、セミナーに参加してきました。 世の中には、沢山の頑張ってる女性たちがいるんだって事を 実感して貰いたかったのと、 女性であるという事の強みをどう活かしていく…
大阪の会計事務所さんからの手紙
一通の封筒が届いてました。 開けてみると、なにやら小さな本のような物が。 めくってみると、 戦国武将気質診断というのがありましたので、 やってみましょう。 診断結果は、 上杉謙信でした♪ 実はコレ、大河ドラマでビジネスを…
アポイントの前日確認を
今日は、とあるお客さまがショールームにいらっしゃいました。 そのお客さまはこんな方。 「前から気になってる家があって 思い切ってどこで建てたのか聞きに行ったら、 御社で建てたって教えてくれたので来てみました。」 って、 …
ノスタルジー普遍の法則
今日から開催している モデルハウス見学会ですが、 足を運んでくれた皆さんの評判が とってもいいんです。 それは、建物はもちろん コーディネートしてある家具にも秘密があるんです。 懐かしさを感じてホッと出来る空間づくり。 …
何を求めているのか?
お客さんに喜んでもらおうと思ったら、 私はこういう事がしたいんです。っていう 言葉に出来ない心の声に、真剣に耳を傾けないといけないよね。 Some rights reserved by Casey David どんなに届…