Apple がMac30周年を記念した特設サイトを開設しました。 自分が初めて使ったのは、PowerMac5500。 当時は27万ぐらいした記憶が。 それから今は四代目のMacBookAirを使ってます。 今のとこ買い替…
投稿者: マイク
世界を変える住宅屋。山形県新庄市出身、AB型。宇都宮大学工学部建設学科卒業後、栃木県宇都宮市に本社を構える住宅会社に入社し現在に到る。家づくりを通じて、それぞれの家庭を楽しく明るい未来へと導きます。
長期優良住宅化リフォーム
そもそも長期優良住宅って言葉でさえ 知らない人が多いと思うけど、 堅く言うと、 「長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅」 耐震性や断熱性能が高いというのは勿論、 簡単にメンテナンスが出来るよう…
3Dプリンターで作る住宅
以前に紹介した、3Dプリンターで作った自分フィギュアが、 3D MAKERS Laboratory のweb サイトにも並んでました。 きっとこれから色んな分野で使われるようになると思いますが、これは正直驚きです。 ケン…
帰る所が欲しかっただけさ
自分はまだまだ旅の途中で、折り返してさえいないから 帰る所なんて気にしてないけど よ~く考えてみれば、目標だと思ってるゴールが 帰る所なのかもしれないな。 『STEEL BALL RUN』 (C)荒木飛呂彦 ベッドの上で…
モデルハウス販売中です。
やっと退院したと思ったら、また入院。。。 泣きたくなるのを我慢して、今日もブログ更新です。 えッ?何の事か分からないって? あまりたいした事じゃないので気にしないで下さい。 じゃ書くなよ。って話しですけどね。 今日はこれ…
阪神大震災から19年
あれはまだ大学生でした。 当時、ニュースを見てかなりの衝撃を受け 建築って人の生死に関わる仕事なんだと気付かされ、 怖くなって建築やめようとさえ思った出来事。 関西の方では、東日本大震災をあまり気にしない人も多いと聞きま…