ヨーロッパのインテリアの魅力って、 日本ではなかなかお目にかかれない色使いにあると思いますが、 これも、雑誌やテレビの中で見たことがあるような空間。 これまでの北欧インテリアのイメージとはちょっと違った、 心に羽が生えて…
カテゴリー: 建築ネタ
シースルー太陽電池モジュール
新建ハウジングwebより シャープ、シースルー太陽電池モジュールのラインナップを強化 太陽電池モジュールといえば、屋根の上にのっけるパネルが一般的ですが、 フィルム状のものなど、違った形状のものも色々と開発研究されている…
リフォーム支援制度の話し
なかなか、やりたいと思ってることに手がつけられず 目の前の仕事をこなす毎日です。 それはそれで勿論ありがたいのですが、 他の企業が、そのやりたいことを「始めました~。」なんていうのを聞くと、 焦る気持ちが少なからずあるん…
住まいの照明計画 その弐
来月にはお客さまへのお引き渡しが決まっていて、 見学出来るのは今月いっぱいです。 という事をwebで書いたからなのか、 今日は四組のお客さまに見学して頂きました。 まだまだ見学のご予約受付中ですので、 気が向いたらご連絡…
若者の持ち家率が減少傾向だって
先日受けたセミナー中のスライド。 これは、持ち家、賃貸関係なく どういう家に住みたいですか?っていうアンケートで、 戸建て!って答えた人が70.8%もいますよ。 っていうのに対し、 世の中賃貸物件の内訳では、 戸建てが2…
ヴィンテージモダンな美しさ
北欧デザインは昔から好きですが、 強烈な個性で光を放つというよりも、 厳しい冬の寒さに耐えるかのように じっとそこに佇んでるかのような出で立ちや、 春への憧れを形にした色使いに魅力があるんじゃないかと思います。 北欧とい…