先日、目にしたこちらのニュース。 この企業の事は今まで知りませんでしたが、 よく考えると、すごい会社名だな。 LIXILがアメリカンスタンダード社の全株取得、北米市場に本格参入へ この便器見ると、アメリカっぽいデザインだ…
カテゴリー: 建築ネタ
住宅購入者に最大30万円給付
テレ東のWBSでも、このニュース取り上げてました。 新建ハウジングwebから 自公、消費税8%増税時に住宅購入者に最大30万円給付 All rights reserved by Susan Harner ここで注意が必要…
既存住宅インスペクション・ガイドライン
「モイスチャーティシュ」というティッシュペーパーが、 パッレージのデザインと 「鼻セレブ」に商品名を変えて、売り上げが四倍近くになったそうです。 凄いね。 果たして、中古住宅から既存住宅へと呼び方を変えて、 取り引き量は…
土地探しについて その四
以前に書いた『土地探しについて その参』の続きです。 土地探しの流れをお話しして、 その中で、建築のプロのアドバイスも参考にすることが大切って言いましたが、 土地を買って家を建てようと考えた時に、 自分たちが理想とする暮…
宇都宮市が空き家条例を制定へ
宇都宮市もついに条例制定へ動きましたね。 これは、一昨日の読売新聞。 そして、読売オンラインでも。 宇都宮市が来年度にも空き家条例
照明効果で変わります。
これ、宇都宮に先日オープンしたモデルハウス。 夜見ると、また雰囲気変わっていいんですよねぇ~。 北側と西側は、年数を重ねた建物が建ってますが、 こうして夜見てみると、あんまり気にならないですよね。 むしろ逆に、深い赤がい…
2013年のリフォーム市場規模は
昨日はきっと皆がテレビに釘付けだったんでしょうね。 今日のニュースで改めて見ましたが、ずっと語り継がれるであろう結末。 そしてこちらは、住み継ぐって話し。 新建ハウジングweb より 『2013年のリフォーム市場規模は6…