先日、モデルハウスに見学にきて頂いたお客さんと話したのですが、 家の間取り上、どうしても、一階より、二階のほうが暑くなってしまうので、 例えば屋根の上にソーラーパネル載せると違いますかね? という話しになり、たしかに違う…
カテゴリー: 建築ネタ
木材利用ポイントって知ってますか?
先日のカンブリア宮殿で佐藤可士和さんが、 師匠藤村先生もよく仰ってることを言ってました。 伝わらないと、無いのと一緒。 ホントそうだなぁ~と思います。 この話しも、まさにその通りです。 新建ハウジングwebより 木材利用…
地域型住宅ブランド化事業
基本的に、国の政策はこれまでの新築推進から 既存住宅活性化へと変わってきていますが、 まだまだ新築時の補助金ってあるんです。 それをちょっとご紹介。 新建ハウジングwebより 国交省、平成25年度「地域型住宅ブランド化事…
住まいの照明計画 その参
さて本日は、 住まいの照明計画 その弐の続きで、ランプの種類の話しです。 写真は、白熱タイプのシャンデリア球。 住宅でよく用いられる光源としては、白熱電球、蛍光灯、 そして急速に普及してきたLEDの三つがあります。 白熱…
今年の住宅着工戸数、かなり伸びてます。
おかげさまで今月も沢山のお客さまから ご契約を頂きました。 消費税増税の影響も、多少はあるんだと思います。 全国的にみても、昨年と比べてかなり増えてるみたいですよ。 新建ハウジングwebより 『6月の新設住宅着工戸数、年…
マイホーム購入したい!?
今日はお客さまと一緒に、 水廻りメーカーのショールームを三軒はしごしてきました。 一軒あたりニ時間ぐらいかかりますから 相当、お疲れになられたんじゃないかと思います。 それにしても、平日の月曜日だというのに どのメーカー…