もう既にご存知の方も多いかもしれませんが、 7月末に終了した住宅エコポイントについて、 第3次補正予算での復活に向けて動いているそうです。 住宅新築に付与するポイントは、 これまでの30万ポイントから15万ポイントに。 …
カテゴリー: 建築ネタ
スマートコミュニティの今と未来
新しい林檎が届いたんですけど、 未だデータの移行中で使えません。 なので仕方なく、会社の窓使ってブログ書いてます。 今日中には終わるといいなぁ~。 という至極個人的な事は置いといて、 新建ハウジングwebから スマートコ…
スマートハウスに関する社内勉強会
現在モニター募集中の、 太陽光と蓄電池を搭載した SmartWave の社内勉強会中です。 気になる方は、 是非お問い合わせ下さいね。 iPhoneからの投稿 ←今日もクリックありがとう。
ついつい吸い込まれてしまう店舗デザインの秘密
先日、新しいパソコンMacBookAirをオーダーしたんですけど いつまでたっても納期の返事が来なくてガッカリしてる日曜の朝です。 なので、 いつもよりアップルネタには敏感になってしまいます。 今日のネタ元はコチラ。 偽…
今日はS様邸のお引き渡し
おはようございます。 昨日寝たのが太陽昇った後でしたが、 本日お引き渡しという事で、 現場に来ております。 緑に囲まれた場所。 キッチンの床を一段下げてます。 ではこれから写真撮影です。 iPhoneからの投稿 ←今日も…
太陽光発電システム、その満足度は?
今日は、メンタルケアの分野で頑張ってる友人と 家づくりの打ち合わせ。 最近、積極的に勉強会にも参加して 知識とネットワークを積み上げようとしているそうで。 分かりにくい業界のしくみや、その世界の事を 分かりやすくアウトプ…
建築を生業にしようと思ったきっかけ
また新しい一週間が始まりましたね。 昨日はリビングで寝落ちしてしまい、 朝方起こされちゃいました。 こんな時は、怖くてまともに顔見れませんね。 それからまだ眠くてふらふらの状態の中、 夜に更新する予定だったHPの記事を二…