ウディ・アレンといえば、喜劇だと思ってたけど この映画はシリアスというのか、 空回りしてる姿に失笑というか。 それでも、上昇志向を常に持ち続けている人は 嫌いではありません。 大富豪の妻という地位から一文無しへ転げ落ち、…
投稿者: マイク
世界を変える住宅屋。山形県新庄市出身、AB型。宇都宮大学工学部建設学科卒業後、栃木県宇都宮市に本社を構える住宅会社に入社し現在に到る。家づくりを通じて、それぞれの家庭を楽しく明るい未来へと導きます。
郵便が届いたらメールでお知らせ
今までありそうでなかったサービスです。 待っている時は嬉しいけど、 予期せぬ手紙を貰った時の感動は薄れるかも。 roomie より 郵便物が来たらメールで教えてくれるよ と思ったら、マンション・アパートに設置した場合の …
パナソニックがUSBコンセントを発売
アメリカでは既に商品化されていて、 日本のメーカーも、そのうち発売するだろうなぁ~。 と思ってはや二年。やっとその時がやって来ました。 新建ハウジングwebより パナソニックがUSBコンセントを発売、電源アダプタなしでス…
『全て』を敢えて差し出した者が
人生の目的・目標って何? 答えがでなくても、自分なりに考えることが重要だ。 いつかコレだってのが見つかるはず。 そして、その目的があって生きるのと、無いのとでは 全然心の強さが違ってくるよなぁ~。 自分もその目的をたまに…
建築は「箱」から「場」へ
今日のネタは、スーモ・ジャーナルから。 建築の仕事が今、変わりつつある。「箱の産業」から「場の産業」へ ※写真は『+1 LIVING 2014』のプランの一つ『Garden restaurant』。 スーモ・ジャーナルの…
iPhoneアプリで理想の住まい診断
世の中には、色んな情報や物が溢れてるので 自分にとってベストな選択はどれか? って結構難しかったりしますよね。 まぁ自分は、プロにオススメされた物が一番いいと思ってますけど。 新しい住まいを考えはじめたけど、 自分にとっ…