ポスターには、笑いと、たぶん一粒の涙の物語。 とありますが、一粒どころではありませんでした。 多分アレルギーで顔と目が腫れてて、人前に出れる顔じゃなかったから サングラスしてたんだけど、それで助かりました。 雷に打たれて…
投稿者: マイク
世界を変える住宅屋。山形県新庄市出身、AB型。宇都宮大学工学部建設学科卒業後、栃木県宇都宮市に本社を構える住宅会社に入社し現在に到る。家づくりを通じて、それぞれの家庭を楽しく明るい未来へと導きます。
映画「8月の家族たち」を観た。
超豪華役者揃いで、アメリカ映画にしては珍しく 家族のドロドロを描いた昼ドラのような作品。 好き嫌いはハッキリしそうだけど、 個人的には面白かったので、おすすめ。 と言いたいところですが、宇都宮では深夜一度だけの上映で 五…
リフォーム産業新聞に紹介されました
いつもお世話になっている、輸入古材専門店の小山製材木材さんの 『シガレットパイン・ラウンドエッジ』という商品が、 リフォーム産業新聞に紹介されました。 クレジットは出ていませんが、その施工例写真として 自分が関わったリノ…
敵から身を守るには「敵」の文化を良く知らなくちゃあ
日曜日の大河ドラマ「軍師官兵衛」。 サイコーに面白いです。 その官兵衛も勉強したという「孫子の兵法」。 その中の一節に「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」というのがありますが、 これだけは何故か子どもの頃から、頭にこびり…
外壁工事更に進んでます。
先日、外壁の塗り壁工事の様子をご紹介した 新築工事中の現場で、お客さんと外構の打ち合わせしてきました。 外壁の塗り壁工事は無事に終わりまして、塗り壁以外の サイディング工事を進めています。 写真でいうと、白い透湿防水シー…
屋上は文化だと思う。
お客さんの所に寄った帰りに、 ちょっと時間が空いてたので総合展示場を覗いてきた。 平日の三時頃だからか、誰もお客さんいませんでしたが どこかの会社のモデルハウスを解体してる現場に遭遇しました。 撤退なのか、新しいモデルを…