赤といえば最初に思い浮かぶのは シャアザクですよね。 えっ違いますか? まぁそれはともかく、 赤といえば、炎のごとく熱く活発なイメージで、 エネルギーを感じさせるアクティブな色です。 火や血や太陽など、人間の活動やエネル…
投稿者: マイク
なぜ人は家を建てるのか
最近、ずっと考えてるのはそんなことです。 なぜ人は家を建てるのか? 建て売り住宅とかもあるから、 建てるだけじゃなくて、買うも含めてだけど。 寝るところが必要なだけだったら 別に賃貸アパートでも十分なはずだけど、 お金の…
屋上のある家、建築中
宇都宮市江曽島に建設中のプラスワンリビングハウスの モデルハウスのご紹介です。 建て方も終わり、大工さんの出番になってます。 今日は遅い時間だったので、仕事上がられた後でしたが。 ちょっと暗いので分かりづらいですが、 窓…
映画「春を背負って」を観た。
立山連峰の美しい風景に心洗われる映画でした。 原作では立山連峰じゃないらしいんですけど、 先日研修で行った富山からみたあの景色か~。と しみじみ思い出しながら観てました。 山は好きなんですけど、登山はしたことないので 何…
屋上のある家、きてます。
タイトルがダジャレなんて、なんてオッサンなんでしょうか。 見学に来てます。と人気急上昇中ですを、、、 と説明すること程、寒いことはありません。 先日の東京での研修に続いて、今度は熊谷です。 熊谷の総合展示場内にある、 プ…
ペットボトルをリサイクルする3Dプリンター
台風はありますが、毎日暑い日が続いてますよね。 こんな日は、ジュースやビールの売り上げも増えるんでしょうけど、 よく考えたら、自分はあんまりペットボトルの飲み物買わないかも。 というより、他の人に比べると水分摂取量が少な…
沢山のお祝いメッセージありがとうございます♪
本日は、 朝から沢山のお祝いのメッセージや、 コメントを頂戴しています。 ありがとうございます。 今日で42歳になりました。 いくつになっても 「おめでとう」 って言われると嬉しいものです。 頂いたコメントには、必ずお返…
屋上のある家の研修会
東京は大塚で開催された、 屋上のある家[プラスワンリビングハウス]の研修会に参加してきました。 まだまだ屋上のある家って一般的じゃないから、 というより、家といえば屋根があるもんだ。ってみんな思ってますよね。 例えば、 …