もうそろそろかなぁ~と意識はしていたけど、 あと二、三ヶ月先だと思ってました。 で、調べてみたら、 このブログ、1000記事まで あと、10記事でしたッ! 師匠の藤村先生には、1000記事になると 劇的に変わるよと教えら…
投稿者: マイク
世界を変える住宅屋。山形県新庄市出身、AB型。宇都宮大学工学部建設学科卒業後、栃木県宇都宮市に本社を構える住宅会社に入社し現在に到る。家づくりを通じて、それぞれの家庭を楽しく明るい未来へと導きます。
映画「戦争と一人の女」を観た。
場所は新宿テアトル。 昔は、よく東京まで映画観に来てたけど 最近はなかなかその時間がとれず、久しぶりです。 この映画は、坂口安吾の小説「戦争と一人の女」「続戦争と一人の女」 を原作とした官能文芸ドラマ。 主人公の女は、戦…
しんじょう時間春号届く
単色じゃなくて、カラーになればいいんだけどなぁ~。 と願い続けた結果、 カラーになりました! 新庄ふるさと応援隊の会員に送られてくる会報誌です。 ついこの間も雪がふったけど、新庄の春は、まだ雪が残ってるんだなぁ。 今でこ…
モデルハウス建築中です。
栃木県は小山市に、現在モデルハウス建築中です。 屋根に使っている素材は、アスファルトシングルといって 防火性能、防水性能の高い屋根材。 そして、なんといっても、軽くて丈夫。 ってのがいいんですよね。色もいいけど。 リビン…
約5割が○○容認派。
近所のワンダーグーが、中古本の買取りをやめるそうです。 やめる。ということは、売れなくなってきたってんでしょうかね~。 立ち読みしてる人は沢山いるので、 最近の本屋さんのように、ビニールで包んでみたらどうでしょうかね。 …
木材利用ポイントはじまる
林野庁のHPから < 事業の目的> 地域材の適切な利用を確保することは、我が国における森林の適正な整備・保全、地球温暖化防止及び循環型社会の形成に貢献し、農山漁村地域の振興に大きく資するものである。 このため、関係…