11月2日にショールームで開催するイベントに、 快く出店をオーケーしてくれた小山のカフェ「intervallo」さんに お礼のつもりで顔出したら、意外な方とのご縁がありまして。 やっぱり外に出ると、色んな人に逢えたり、 …
カテゴリー: 建築ネタ
3Dプリンターがあれば、数十万円で家が建つ。
「革命」とは、組織構造の抜本的な社会変革が、 比較的に短期間に行われること。 数千万円で家を建てる時代に、(数百万円でも建てられるけど) 数十万円で家を建てるなんて、家づくりの革命ですな。 英国の建築家が、そんな世界をつ…
伝わらなければ存在しないのと一緒♪
もう20年以上も連れ添ったアイツが逝ってしまいました。 毎朝、牛乳を温めてくれていたアイツ。 出来るだけ冷たいものを口にしないように気を使ってくれてた。 とりあえず、ヒューズを交換してみようと思います。 あっ、アイツって…
栃木県液状化予測マップ
内閣府のweb上に、『栃木県液状化予測マップ』 というものが公開されてます。 ※写真をクリックすると、詳しい資料が手に入ります。 栃木県は比較的、液状化の被害は少ないと言われていますが このマップを見ても、危険な所(赤、…
スマホを使うインターフォン
自分が高校生だったのは、もう20年以上も前ですが、 当時はそんな世界を想像もしてませんでした。 今の高校生たちが社会に出てくるようになると、 仕事の仕方も大きく変わってくるんだろうなぁ~と思います。 今までのやり方が全て…